SSブログ
パンのこと ブログトップ

チョコレートのパン [パンのこと]

今月はチョコレートを使ったパンを色々作ってきました。
チョコレートはお好きな方多いようで、ご好評いただいております。
ありがとうがございます。
ミルク、ホワイト、ビターと様々なチョコレート味にフルーツやナッツを組み合わせたり、、パンにガナッシュを入れたりしています。
基本的には甘さより、苦みと香りを強調したものが多いでしょうか。
個人的にはカフェ・オレと合わせるのが気に入っています。


nice!(0) 

おすすめは? [パンのこと]

初めてのお店でどれを頼んでいいのか分からないことってありますよね。
そんな時、言う言葉がこれですが、この質問が実は苦手で、いつも詰まってしまうのです。

迷って悩んでしまったお客様と一緒に、あれこれ説明して考えるのは大歓迎ですが、
どのパンもおすすめなので、自分こそが決められないのです。
あえていれば、シンプルなパンをぜひ1つ、 それからその時の気分で、ガッツリ、サクサク、スイートなど選んでいただけたらいいかなと思います。
「今日は〇〇がよく焼けてるな」とか、パンの顔を見て決めるのもありかも!

パン屋としては、パンの生地そのものがおいしいといわれるのが1番嬉しいので、
プレーンなパンをゆっくりと味わって、召し上がっていただけたら、最高です。
もちろん、よく考えて組み合わせた菓子パン、惣菜パンもいいですよ、、、
やっぱり決められない!?!

nice!(0) 

冬のパン作り [パンのこと]

私たちのパンはもともと発酵時間が長いものが多いのですが、
夜の間とても寒いので、なかなか発酵が進みません。かなりゆっくりです。
そして、残った余力が焼成で一気に爆発することも。。。[むかっ(怒り)]
パン作りは奥が深い。まだまだ勉強!勉強!
・・・・
べたですが、今月はココアやチョコを使ったもの出ています。
基本的にビターな味です。
個人的にも、チョコレート大好きなので、味見が楽しみ。

温度・湿度計とニラメッコして、今週もがんばります!
nice!(0) 

黒糖を刻む [パンのこと]


平らにしたブリオッシュにお砂糖をのせて焼くフランスのおやつがあります。
卵たっぷりの生地に溶けたお砂糖とバターの組合わせは、見た目地味だし素朴なんだけど素直においしい,,,
砂糖を包む形に変えてこのお菓子パンを作っています。
使っている砂糖は、八重山産の黒糖。
ブロック状の物を刻んで使っています。その方が食感が楽しいように思うから、、
刻みながら少し口に入れると甘くてしょっぱい。
黒糖の中に沖縄の海風を感じる複雑な味です。


寝苦しさに加えてオリンピック観戦の寝不足が重なって、少しお疲れモードです。
8月も終わるというのにまだ続きそうな残暑、甘いもので休憩しましょうか。



nice!(0) 

2016夏 [パンのこと]

暑中見舞い申し上げます。
ここ数年の猛暑に比べると、今のところまだ過ごしやすいかな!
夏休みの計画はどうなっていますか。
ーー昼下がりそよ風になびくカーテンを見ながら、ソファーでゆっくり読書、庭の濃緑が目に優しい、セミの声ーー(妄想)

パン作りは毎回自問自答しながらやっています。
この2年間起こったことそして今自分に起こっていることがパン作りに微妙に影響しているのを感じます。酵母は生き物ですから作り手の思いが伝わるのでしょうか、不思議なもので、微妙に出来が変化します。以前と同じではないとしても今のベストを尽くす気持ちで生地と向き合っています。
以前からの商品も小さなブラッシュアップを重ねていきたいと思います。

再開したばかりで申し訳ございませんが、都合により8月2周目までお休みします。
次回は8/20土・12時オープンです。


nice!(0) 

夏のパン [パンのこと]

食べ物に季節感がなくなったとは言うものの、夏の美味しいものは色々思いつきます。
真っ赤なトマトに、パリッとしたきゅうり、甘い桃とスイカやメロン、・・冷たい水をはったバケツの中に浮かんでた子供のころの夏休みの記憶。
大人用のバケツに浸けるのはやはりビールでしょうか。お供は枝豆?、ミョウガや大葉をのせた冷奴もいいな。
夏の食べ物は水分が多く色鮮やかで、食感や香りの変化に富んだものが多いような気がします。
そんな中、夏の野菜とうもろこしを使ったパンを作ろうとここ数年色々試作してきました。最近のとうもろこしは皮は柔らかくてとても甘く、おいしいですね。このおいしさを生かして、夏に食べやすいパンをと結構悩みましたが、結局とてもシンプルなパンになりました。

材料は小麦粉、水、塩、酵母、とうもろこしのみの コーンのリュスティック です。

凝ったものも考えたけれど、シンプル イズ ベストですね。
水分の多い生地なのでもみずみずしく、ほかの材料は使わないため素材の味がストレートにでます。市場に新鮮なとうもろこしが出ている間だけ作ります。
ただ、このパンは劣化が早いため、24時間以内に召し上がらない場合には、冷凍して下さい。
常温2日後と冷凍保存4日・自然解凍して4時間後にそれぞれ食べたところ、前者はパサついて風味を損ねていましたが、後者は焼いた当日とほとんど変わらない感じで食べられました。美味しく召し上がっていただくために、冷凍保存をおすすめします。(他のパンも同様です)

nice!(0) 

ルボワ-フィグ [パンのこと]

店の営業日を事前に伝えることがブログ開設の一番の目的だったので、
一応目的は達成?とは言え、たまにはなんか書けとのご意見もあり、
雨降りの天気のようにぼーとした頭でパソコンに向かってます。

しばらくは寒暖の差が激しく、冬と春(時に夏)が行ったり来たりしてましたが、
確実に季節は暖かくなりました。パン生地の状態を見るとそれがよくわかります。
私のパンは発酵時間の長いものが多いためその時の温度が重要で、
室温にかなり左右されるのです。
春と秋の温度が変わりやすい季節は天気予報のチェックが欠かせません。

今作っている中で最も発酵時間の長いのは’ルボワ’と名づけたパンです。
しっかりした濃い味のするフルーツや木の実の入った瑞々しくて香ばしいパンを作ろうと思って考えたもので、焦げてる!と言われそうな見た目とは裏腹に、90%を超える水分量と長時間の発酵、フルーツの存在で中身はしっとりとしています。現在フルーツはワイン漬無花果と自家製柑橘類のコンフィを入れていますが、内容は変わっていく予定です。


nice!(0) 
パンのこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。